インデックス > その他情報・ニュース > 現在のページ
ピスト・トラック競技では日本人選手が世界で苦戦しています。
競輪という文化がありながら、世界では思ったような成績が残せていないのが現実。
その理由の一つとして、国内に海外試合で使われる250mの板張りバンクがないことがあげられます。
そのため、伊豆修善寺に作られた日本発の250m板張りバンク「伊豆ベロドローム」。
2011年10月29日に、その伊豆ベロドロームにて、トラックパーティーが開催されます。
海外のピスト競技を見ていた人には「あれね」とすぐに気づく催しでしょう。
ヨーロッパではお馴染みのレースです。
バンク内側でお酒やグルメを楽しみながら、そのすぐ側でプロ選手の時速70kmの圧倒的スピード、多人数が入り乱れる高等技術…普段日本ではまず見ることのできない世界が伊豆で見ることができます。
これで日本のトラック・ピスト競技に対する見方が変わるでしょうか?どれだけマスコミが取り上げてくれるかですね…
CYCLING IS ONE, 「TRACK PARTY」オフィシャルサイト
ピスト 完成車 【Yahoo!オークションで検索】
ピスト 完成車 【Yahoo!ショッピングで検索】
ピスト 完成車 【海外自転車通販「Wiggle」で検索】
ピスト 完成車 【海外自転車通販「CRC」で検索】
カテゴリ:その他情報・ニュース
©ピストな自転車 All right reserved.